2024年08月14日

ビニールハウスを建てる 7 パイプ切りにはジャックリー

ビニールハウスを建てる参考にするためジュンテンドーに行った。

ジュンテンドー1.jpg

パイプ.jpg

小さいビニールハウスが吊してあったり、いろいろな部品を売っていたりして参考になる。


ところでパイプを切るためには道具がいる。

パイプ切る1.jpg

パイプ切る2.jpg

これを動かすには電源が必要だ。

そこで役立つのがこれだ。


防災用に買っていたジャックリー。

ジャックリー.jpg

まさか農業で使うことになるとは思ってもみなかった。

清水の舞台から飛び降りるつもりで購入したが、買っておいて良かった。

















posted by にしやん at 12:52| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビニールハウスをどう建てるか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビニールハウスを建てる 6 お盆休みの間に

8月に入り、やるべきことが多くてビニールハウスに手が回らなかった。

とりあえず今ここまでできた。

アーチ状のパイプが17本。その天を繋ぐパイプが1本。横のパイプが2本。

ハウス0.jpg

ハウス1.jpg

このハウスは奥行きが7m20㎝。

長いパイプが5mあまりなので、継ぎ足した。

継ぎ足すと行っても、パイプの端が少し細くなっているので、別のパイプを差し込んだだけ。

繋いだパイプを7m15㎝に合わせて、余分をグラインダーで切り取った。

なぜ7m20㎝でないのか。

それは、パイプの太さ2㎝5㎜分を除いたから。

ハウス3.jpg


パイプの途中は別の金具で固定した。

ハウス4.jpg


ここまで来て、この先は設計図が無いと進められないと気付いた。

どこにパイプを入れるかが決まっていないと、パイプの長さが決められない。

足りない物は買わなければ。


まずは、コンバインが入るように入り口の幅と高さを決めなければならない。

高さ?うーむ。扉が必要か?


とりあえずあちこちの寸法を測ってみるか。

ハウス5.jpg

ながさ.jpg



とにかくお盆の間に設計図だ。

まだまだ先は長いな・・・。











posted by にしやん at 07:41| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビニールハウスをどう建てるか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月31日

ビニールハウスを建てる 5 やっと建て始めた  7/28

7月28日、ようやく建て始めた。

黄色い糸を張り、45センチ毎に印をつけた。

糸張り.jpg

その印に合わせて鉄の杭を打ち込み深さ50センチくらいの穴を開けた。

その穴にハウスの柱、鉄パイプを差し込んでいく。

2本.jpg

鉄パイプは2本を頂点で連結し、2人で持ち上げて片方ずつ穴に差し込んだ。

29日は2組だけ差し込んで終了。

30日、杭を打って穴を開けるとき、杭を引き抜くのが一苦労で弱っていたら、アドバイスが入った。

「水を注いだら抜きやすい。」

試してみたら、なんと嘘みたいに簡単に抜けた!

あと少し.jpg

全部で17組の鉄パイプを立てるのだが、なにしろ暑くて年寄りには2時間の作業が限度だ。

残り4組を残して作業終了だ。








posted by にしやん at 07:19| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | ビニールハウスをどう建てるか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする