2024年09月29日

中筋ジュニアバレーボールクラブ情報 9/28市長杯バレーボール大会の結果

9月28日(土)、舞鶴市長杯小学生バレーボール大会があった。

開会式.jpg

結果は、次の通り。

◇男子・混合の部
混合.jpg

中筋jr男子が昨年に引き続き優勝した。


◇上級女子の部
上級2.jpg

上級3.jpg

決勝は福井さんと舞鶴東さん。舞鶴東さんは準決勝での戦いで消耗が激しく、決勝はけっしてベストではなかった。

福井さんが優勝したが上位4チームはかなり力が均衡していて次の試合ではどうなるか、予測が付きにくい。

しかし余内さんはずいぶんと伸びたなあ。


中筋jr女子は、残念ながらベストのパフォーマンスが発揮できなかった。

中筋jrが試合の流れを掴むためには、サーブが連続して入らなければならない。さらに、チャンスボールを確実に活かす攻撃ができなければとても上位には食い込めない。

1人1人の選手が自分の役割を自覚し、全力でプレーできるようにしたい。しかし、なかなかそれが難しい。

次の大会は10月27日の選手権北部予選。下を向かず頑張るしかない。


◇下級女子・混合の部
下級1.jpg

下級2.jpg

中筋jrの下級もフルセットの試合が2試合あり、もう少しの所で決勝進出を逃して3位。

しかし下級の5年生にはまだ入部して1年程度の子が4人。まだまだ伸びしろがありこれからが楽しみ。




posted by にしやん at 07:00| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バレーボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月27日

中筋ジュニアVBC情報 9.27 いよいよ明日は市長杯バレーボール大会の日

9/28 舞鶴市文化子園体育館で舞鶴市長杯小学生バレーボール大会が開催される。

9月に入り、すぐにたてべ杯があった。

IMG_5669.JPG

IMG_5685.JPG

9月21日、22日の連休には2日続けて練習試合に参加した。

そのときはまだ十分に調子が上がっていなかったが、しかし徐々に上向いて来ていた。

おそらく明日の市長杯では、ベストに近い中筋Jrが見られるはずだ。

市長杯の組み合わせは次の通り。
組み合わせ.jpg

R6市長杯組合せ.pdf

中筋Jr上級女子は、第1試合で明倫さん。第4試合で福井さんと対戦することになった。

福井さんは前大会の優勝チームだし、明倫さんはこの間のたてべ杯で対戦し、21対19などの、ぎりぎりの試合だった。

どちらも厳しい戦いになるが、中筋の武器であるサーブとエーズのがんばりに期待しよう。


今回は今までの試合結果は関係なくフリー抽選だった。

その割には平均的な組み合わせになったと思う。


ところで、なぜか抽選会では、申し込み順にクジを引くことになっている。

申込書の提出は、いろいろとチームの事情もあり、中筋女子はいつも提出が遅くなってしまう。

今回も後ろから2番目で、中筋がクジを引くときには抽選棒は2本しか残っていなかった。

つまり、中筋が入ったBコートの左上か、南舞鶴さんが入られたCコートの右上しか残っていなかった。


多分、最初に引こうが後から引こうが、抽選の当たる確率は変わらないのだろう。

しかし、たとえ同じ結果でも引かされるのと自分で選んで引くのとはでは気持ちが違う。

同じ結果になったとしても、自分で選んでの結果と、そこしか選べなかったというのでは大きな違いがある。


私は、時間があるのであれば、1回予備抽選をしてから、本抽選をするべきだと思う。

みなさんはどう思われるか?















posted by にしやん at 20:28| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バレーボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

結局中古kキャノンプリンタ-返品。そして・・

ネットで買ったキャノンの中古プリンタ-G6030。

印刷結果が悪いので強力クリーニングを繰り返したが残念ながら改善しなかった。

もうやっていられない。多くの時間を費やしたのだ。

結局アマゾンのサイトから返品手続きをすることにした。


画面に現れたQRコードをスマホで撮り、クロネコ宅急便へ持って行ったら無料で回収してくれた。


それでクロネコからの帰り道、途中にあったエディオンに寄ってみた。

プリンターがいくつか並んでいたが、買うかどうか大いに迷い、店を出たり入ったり。

さっき返品したキャノンのG6030も3万円くらいで売っていたが、うーむ。


そして迷いに迷って、34000円くらいで並んでいたエプソンのEW-M571Tを購入することにした。

エプソンew-m754tw.jpg


どうせ買うなら最新機種が良い。そして絶対にエコタンクが条件だ。

それが2000円引きになっていた。


家に帰り早速梱包をほどく。

買った.jpg

買った2.jpg

CDも付属していたが、説明書の通りにスマホを使ってやっていったら、CDは必要なかった。


苦労したのはプリンターとルーターとの接続だった。

ルーターのパスワードを入力してもルーターが見つからない。

結局、”暗号化キー”というのを入力したら繋がった。


最後はパソコンとプリンターとの接続だ。

setuzoku.jpg


スマホに出てきたサイトにパソコンでアクセスし、なんやかんやで、やっとこの画面だ。

完了.jpg


このプリンターの良いところは、背面給紙と下のカートリッジからの給紙、2つが使えること。

だからプリンターの上にパソコンを置いても印刷ができる。

印刷.jpg


ここまで概ね満足のエプソンプリンターだが、ひとつ大きな不満がある。


それはこのプリンターのエコタンクの容量だ。

インク比較.jpg

左の4本は今までのエコタンクプリンター用インク。

右の5本は新しいエコタンクEW-M571T用インクだ。

左の黒は127ml、その他の色は70ml。

ところが新しいのはすべて15mlしかない。

この15mlでエコタンクが満杯になった。

そして、プリンターの設定をしたら、タンクのインクが半分に減ってしまった。


今までのエコタンクなら4色6000円ほどしたがそれで1年は持った。

今度のエコタンクは5色で3000円ほどだが、果たしてどれだけ持つのか?


これって、本当にエコタンクと言えるのだろうか。

プリンター本体が高いけれど、インク交換が少ないからそのうちに元が取れると思って投資しているのだ。

今度のエプソンは、プリンターも高いしインク交換も頻繁にする必要があるのではないか。

両方でもうけようなんて、エプソンさん、何のためのエコタンクなんですか?

この商品にエコタンクなんて書いて、それで良いのですか?





















posted by にしやん at 16:24| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする